top of page

The 1st Scienc-ome XR Innovation Hub 中継・Zoom会場リンク

 

2021年2月20日(日本時間)

08:00~13:05   開会・ミニハッカソン中継(YouTube)

YouTube URL: https://youtu.be/yf0RTBvT_Nw

The 1st Scienc-ome XR Innovation Hub ハッカソン中継

 

世界一のAIが宇宙を救うための異分野の研究者10名にチームを6チームを導き出した。各チームで、なぜ

この10名が選ばれたのか、そしてどのような研究をすることで宇宙を救うことができるかについて、XR

空間(3D空間)で、ディスカッションします。本YouTubeチャンネルでは、その模様を中継させていただ

きます。

 

STAGE1  Team Desiging
 実況 :早野元詞(SXR大会長)
 ゲスト:尾上結美(おのうえゆみ)さん、千年倫子(ちとせのりこ)さん(熊本県立熊本高校 2年)

STAGE2  Project Desiging
 実況  :Asobi Rin(Vtuber)
 解説  :早野元詞(SXR大会長)

STAGE3  Propossal Finalization
 実況  :Asobi Rin(Vtuber)
 解説  :早野元詞(SXR大会長)
 ゲスト:尾上結美(おのうえゆみ)さん、千年倫子(ちとせのりこ)さん(熊本県立熊本高校 2年)

 

STAGE4 Presentation

皆さまにも投票をお願い致しますので、是非ご視聴の程宜しくお願い致します。

13:30~16:20   午後開会挨拶・来賓挨拶・講演・閉会 (Zoom)

Zoom URL: https://us02web.zoom.us/j/87802080714

            

参加者アンケートURL: https://forms.gle/rZxrchvbtc9PoENT6

 

開催後のアンケートのご協力をお願いしております。本調査は、Scienc-ome XR Innovation Hub イベントの改善

を目的として実施するものです。 「参加意識に関する項目」「運営方法に関する項目」についてお伺いします。

回答結果は、今後の方向性を探るための検討材料にするほか、個人が特定されないよう統計的に処理するなど匿名

化した上で学会発表等に活用させていただきます。 お忙しいところ恐縮ですが、2021年3月8日(月)12時までに

ご回答ください。 ご不明な点等がありましたら、以下までお問い合わせください。

岩瀬峰代(miwase@soc.shimane-u.ac.jp

ご協力のほどどうぞよろしくお願いいたします。

 

 

bottom of page